【2022年】おすすめNFTゲームの紹介はコチラ

Metamask(メタマスク)にMATICを送金する方法【ネットワーク追加が必要】

MetamaskMATIC





MetamaskにMATICを送金したいんだけど、できない

Metamaskは初期設定ではMATICを送金できないの?
上記のようにお悩みの方に向けて、本記事ではMetamask(メタマスク)にMATICを送金する方法を解説していきます!

Metamaskとは、仮想通貨をWeb上で保管できるウォレットです。

がんちゃん

数ある仮想通貨の中でも、イーサリアム系の通貨に対応しています
イーサリアム系の仮想通貨のひとつであるMATICもMetamaskで保管できますが、初期設定のままでは保管できません。
具体的には、MATICのネットワークの追加設定が必要です

たじみゆ

本記事では、MetamaskにMATICのネットワークを追加する方法をわかりやすく紹介していきます。

この記事がおすすめな方
  • Metamaskを使用している方
  • MetamaskにMATICを送金したい方
  • MATICを使用したNFTゲームで遊びたい方




Metamask(メタマスク)とは?

メタマスク1
Metamaskとは、Web上で利用できる仮想通貨のウォレットです。

MEMO
ウォレットとは、名前の通り仮想通貨やNFTを安全に保管しておくための財布です。

Metamaskでは、イーサリアム系の以下の仮想通貨を保管できます。

  • イーサリアム
  • MATIC
  • USDCoin(USDC)
  • TrueUSD(TUSD)

NFTゲームでもよく使用されている仮想通貨をまとめて保管できるのは魅力的ですが。MetamaskでMATICを保管するときにはネットワークの追加をすませる必要があります。

本記事で詳しく紹介していきますね

たじみゆ

Matamaskの基本的な使い方や登録方法は、以下の記事で詳しく紹介しています。

メタマスク使い方アイキャッチMetamask(メタマスク)の使い方まとめ!【入金・送金方法や登録方法】

Metamask(メタマスク)にMATICを送金する方法

パソコン
MatamaskにはMATICを保管できますが、事前にネットワークの追加設定をすませておく必要があります。

ネットワーク追加設定を含め、送金手順は以下の通りです。

【送金手順】
  1. Polygon(ポリゴン)ネットワークを追加しておく
  2. 取引所の口座からMetamaskに送金する

それぞれ詳しく解説していきます。

Polygon(ポリゴン)ネットワークを追加しておく

まずはMetamaskにログインし、上部のネットワークを選択します。
メタマスクMATIC1
ネットワークは送金や利用する仮想通貨に合わせて選択する必要がありますが、初期設定のままではMATICのネットワークは選択できません。

自分でMATICのネットワークを追加する必要があります

たじみゆ

追加方法は、簡単なので仮想通貨やNFT初心者でも問題なく行えます。

メタマスクMATIC
※画像は私のMatamask画面をスクショしたものなので、すでにPolygonネットワークが追加されています

自分のMatamaskにPolygonネットワークが追加されていない場合、ネットワークの追加を選択します。
メタマスクMATIC2
続いて、必要情報を入力しましょう。

入力すべき情報はPolygonの公式HPに記載されています。

以下の情報をそのままコピペしてもOKです!

たじみゆ

  • ネットワーク名:Polygon PoS (Matic) Mainnet
  • 新しいRPC URL:https://polygon-rpc.com
  • チェーンID:137
  • 通貨記号:MATIC
  • ブロックエクスプローラーのURL:https://polygonscan.com

なお、ネットワーク名は自分でわかりやすいように(MATICとか)変えてもOKです。

全て入力できたら保存を選択しましょう。
メタマスクMATIC
保存後に再びネットワークリストを確認してみて、自分が入力したネットワーク名が追加されていればOKです。

取引所の口座からMetamaskに送金する

Matamask上でMATICのネットワークを追加できたら、MATICを購入した仮想通貨取引所の口座から送金していきましょう。

私は海外の仮想通貨取引所であるBinanceを利用して購入しました!

たじみゆ

本記事でもBinance口座からMatamaskに送金する手順を紹介していきます。

まずはBinanceにログインし、「仮想通貨の出金」を選択します。
binance出金
続いて必要情報を入力していきます。

  • 仮想通貨:MATIC Polygon
  • アドレス:Metamaskのアカウント名の下にあるアドレス
  • ネットワーク:MATIC Polygon
  • 出金額:出勤したい金額のMATIC
  • 現物ウォレットにチェックをいれる

入力項目に問題がないことや受取額を確認して、間違いがなければ出金しましょう。

なお、MATICをMetamaskに送金する際には、ネットワーク手数料(ガス代)がかかります。

MATICはガス代が安く0.1MATIC(約5.7円)で、送金可能です。

とはいえ、無駄にコストがかかるのを避けるためにも不要な送金は抑えた方が良いでしょう

たじみゆ




MATICを購入する方法

Metamaskに仮想通貨を入金する際には、MATICを購入しておく必要があります。

購入方法は、以下の通りです。

【購入方法】
  1. 国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入する
  2. 国内の仮想通貨取引所から海外の仮想通貨取引所に送金する
  3. 海外の仮想通貨取引所でMATICを購入する

それぞれ詳しく紹介していきます。

国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入する

まずは国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入しましょう。

2022年6月時点、国内の仮想通貨取引所ではMATICを直接購入できません。

がんちゃん

ビットバンクで近いうちに取り扱いを始めるそうですが、詳細や開始日は不明です
そのため、海外の仮想通貨取引所でMATICを購入するためにも、ビットコインを購入しましょう。
海外の仮想通貨取引所には、日本円を直接入金できないからです

たじみゆ

国内の仮想通貨取引所から海外の仮想通貨取引所に送金する

国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入できたら、海外の仮想通貨取引所に送金しましょう。

Coincheck(コインチェック)やGMOコインであれば、直接海外の仮想通貨取引所に送金できます。

MEMO
万が一、セキュリティの関係で送金できなかったらウォレットを経由して送金しましょう。

海外の仮想通貨取引所でMATICを購入する

海外の仮想通貨取引所にビットコインを入金できたら、ビットコインとMATICを両替します。

海外の仮想通貨取引所の大手のひとつであるBinanceの場合には「Convert」を利用するのが一番手っ取り早い両替方法です。

海外の仮想通貨取引所でMATICを無事購入できたら、本記事序盤で紹介したようにMetamaskに移して使いましょう!

MATICのブロックチェーンを使用しているNFTゲームの例

最後にMATICのブロックチェーンを活用しているNFTゲームを3つ紹介していきます。

【NFTゲーム】
  1. Sunflower land(サンフラワーランド)
  2. Cryptospells(クリプトスペルズ)
  3. 0xUniverse(ゼロエックスユニバース)

それぞれ特徴を紹介していきますね。

Sunflower land(サンフラワーランド)

Sunflower公式HPスクショ

【Sunflower land(サンフラワーランド)のおすすめポイント】
  • ゆるく遊べる農場経営シミュレーションゲーム
  • 約500~1,000円しか初期費用がかからない
  • 人気ゲーム「Sunflower farm」の続編

Sunflower landは、農場経営シミュレーションゲームです。

牧場物語やスタデューバレーに似ています!

たじみゆ

ゲーム画面も懐かしい雰囲気のドット絵で親しみやすく、対人対戦等もないので緩く自分のペースで遊べます。

ゲーム内で農業を行うとSFLという仮想通貨をもらえ、換金可能です。

がんちゃん

他にもNFTアイテムをゲーム内で作成して、他のユーザーに売却しても稼げます
大きく稼げる!といったゲームではないのですが、コツコツ楽しみたい方やゲームがあまり得意でない方にもおすすめのNFTゲームです。

SUNFLOWERLAND始め方Sunflower landの始め方!初期費用や攻略のコツも紹介 Sunflowerland攻略【Sunflower land攻略情報】作物別の利益・育成にかかる時間まとめ

Cryptospells(クリプトスペルズ)

クリプトスペルズ

【Cryptospells(クリプトスペルズ)のおすすめポイント】
  • NFT化されたカードを用いて遊ぶゲーム
  • プレイヤーがゲームのルールやカードの強さの決定権を持つ
  • NFT化されたオリジナルカードも作れる

Cryptospells(クリプトスペルズ)は日本初のNFTカードゲームとして有名です。

カードの種類は多岐にわたり、自分でオリジナルカードを作って対戦も可能です。

  • カード対戦の勝利報酬で稼ぐ
  • ゲーム内で使用できるカードの取引で稼ぐ
  • オリジナルカードを作って売却して稼ぐ

こんな風に様々な稼ぎ方ができるゲームとなっています。

0xUniverse(ゼロエックスユニバース)

ゼロエックスユニバース

【0xUniverse(ゼロエックスユニバース)のおすすめポイント】
  • 銀河を探索し惑星を植民化するゲーム
  • 惑星がNFT化されている
  • 続編である0xBattleships(ゼロエックスバトルシップ)も発表されている

0xUniverse(ゼロエックスユニバース)は、SF世界を舞台にしたNFTゲームです。

個人的には、NFTゲームってSF舞台の作品が多くてすごく楽しいです

たじみゆ

NFTゲームの中でも歴史が古く、現在もプレイしているユーザーは少なめなのでこれからやるのであれば、続編である0xBattleships(ゼロエックスバトルシップ)もご検討ください。

【まとめ】送金前にネットワーク追加を忘れずに行おう

MetamaskにMATICを送金する際には、事前にPolygonネットワークを追加しておく必要があります。

ネットワークの追加は簡単かつ無料でできるので、MATICブロックチェーンを活用したNFTゲームで遊ぶ際には、事前に追加しておきましょう。

また、MATICは2022年6月時点では国内の仮想通貨取引所で直接購入できません。

MATICを購入する際には、以下の手順を踏む必要があります。

  1. 国内の仮想通貨取引所でビットコインを購入(日本円→ビットコイン)
  2. 海外の仮想通貨取引所にビットコインを送金
  3. 海外の仮想通貨取引所でMATICを購入(ビットコイン→MATIC)

日本国内の仮想通貨取引所の口座開設がおすみでない方は、CoincheckGMOコインの評判は?コツコツ稼ぎたい方にぴったりの取引所!など信頼できる仮想通貨取引所の口座開設をすませておきましょう。

NFTゲーム稼ぎ方NFTゲームとは?初心者むけに始め方や稼ぎ方・おすすめゲームを紹介! NFTゲーム仮想通貨【国内・海外】NFTゲームプレイにおすすめの仮想通貨取引所4選




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA