2022年もNFTゲームの波は止まらず、新作ゲームがどんどんリリースされる予定です。
NFTゲームがはやり始めたときよりも、ゲーム性が増し様々なジャンルのゲームが配信されていくようです。
がんちゃん
本記事では2022年リリース予定のNFTゲームの中から、特におすすめタイトルを7つ紹介していきます。
- 2022年リリース予定のNFTゲームを知りたい方
- NFTゲームで遊んでみたい方
- ゲームで遊んでお金を稼ぎたい方
目次
2022年リリース予定のおすすめNFTゲーム7選
まずは2022年にリリース予定の中でも、特におすすめしたいタイトルを7つ紹介していきます。
- Polkafantasy(ポルカファンタジー)
- STAR ATLAS(スターアトラス)
- illvium(イルビウム)
- 元素騎士ONLINE
- CyberTrade(サイバートレード)
- Alice
- エルフマスターズ
より多くのゲーマーが、自分にぴったりのゲームを見つけられるように、注目度の高いゲームや様々なジャンルのゲームを紹介しています!
それぞれのゲームの魅力や特徴、リリース予定日を詳しく紹介していきます。
すでにリリースされているおすすめのNFTゲームは「【2022】NFTゲームおすすめランキング!注目の新作タイトルも紹介」で紹介しています。

Polkafantasy(ポルカファンタジー)
- 日本の二次元カルチャーに特化したNFTゲーム
- 人気プロデューサーや有名声優を起用
- NFTウォレットやNFTマーケットプレイスも完備
Polkafantasy(ポルカファンタジー)は、日本の二次元カルチャーに特化したNFTゲームです。
NFTゲームだけでなく、以下のサービスもリリースが予定されています。
- 独自通貨XPの発行
- NFTウォレット
- NFTマーケットプレイス
NFT関連のサービスは一通りリリースされる予定なので、Polkafantasy(ポルカファンタジー)内でNFT取引や保管も完結させられそうです。
Polkafantasy(ポルカファンタジー)の正式リリースが始まれば、これまで「仮想通貨取引やNFT取引は敷居が高い」と敬遠していた方も利用しやすくなるはずです。
がんちゃん
注目度が高いPolkafantasy(ポルカファンタジー)ですが、肝心のゲーム内容はまだ明らかになっていません。
たじみゆ
Polkafantasy(ポルカファンタジー)の始め方や最新情報は、以下の記事でまとめています。

ゲームタイトル | Polkafantasy(ポルカファンタジー) |
---|---|
ゲームジャンル | 不明 |
使用される仮想通貨 | XP |
リリース予定日 | α・β版:2022年夏~秋 正式版:2023年 |
公式Twitterフォロワー数 | 約63,000人 |
対応端末 | 不明 |
STAR ATLAS(スターアトラス)
- 宇宙をテーマにしたSolanaベースのNFTゲーム
- Unreal Engine 5を使用したクオリティの高いゲーム
- DAO(自律分散型組織)を採用しており、プレイヤーもゲームの運営に携われる
STAR ATLASは宇宙をテーマにしたNFTゲームです。
家庭用ゲームやオンラインゲームの開発でも使われているUnreal Engine 5を活用しているので、従来のNFTゲームよりクオリティが高いです。
たじみゆ
ゲームタイトル | STAR ATLAS(スターアトラス) |
---|---|
ゲームジャンル | ストラテジーゲーム |
使用される仮想通貨 | ATLAS POLIS |
リリース予定日 | 2022年春予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約315,000人 |
対応端末 | パソコン |
illvium(イルビウム)
- モンスターを捕獲、育成、繁殖させるゲーム
- トレーラー映像の画質が良く注目されている
- 初期費用はかからず無料で始められる
illvium(イルビウム)は2022年夏にリリース予定のNFTゲームです。
すでに発表されているトレーラー映像の質が高く、多くの方から注目を集めています。
たじみゆ
ゲームタイトル | illvium(イルビウム) |
---|---|
ゲームジャンル | オープンワールドゲーム |
使用される仮想通貨 | ILV(ガバナンストークン) sILV2 |
リリース予定日 | 2022年夏予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約333,000人 |
対応端末 | パソコン スマホ(2023年予定) |
元素騎士ONLINE
- 人気ゲームがNFT化されるので元々の注目度が高い
- 初期費用は無料
- 様々な方法で過疎通貨を稼げる
元素騎士ONLINEは、人気オンラインゲーム「Elemental Knights Online」をもとに作られたNFTゲームです。
元々のタイトルである「Elemental Knights Online」のダウンロード数は800万を超えるほどの人気ゲームで、元素騎士ONLINEも注目が集まっています。
ゲームシステムはMMORPGですが、以下のように様々な方法で仮想通貨を稼げるのが魅力です。
- NFTアイテムを取引する
- オシャレ装備を他のプレイヤーに貸し出す(スカラーシップ)
- ゲーム内の土地を売買する
- ゲーム内で使用できる仮想通貨を売買する
- クエストの達成や勝利で受け取れる報酬を稼ぐ
こんな風に様々な方法で稼げるので、様々なプレイスタイルを選択できます。
たじみゆ
ゲームタイトル | 元素騎士ONLINE |
---|---|
ゲームジャンル | MMORPG |
使用される仮想通貨 | MV(ガバナンストークン) ROND(ゲーム内通貨) |
リリース予定日 | 2022年8月予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約97,000人 |
対応端末 | パソコン スマホ |
CyberTrade(サイバートレード)
- 2101年を舞台にしたMMORPG
- 現時点ではレースゲームとバトルゲームが配信予定
- キャラや車がNFT化されている
CyberTrade(サイバートレード)とは、2101年の世界を舞台としたMMORPGです。
がんちゃん
たじみゆ
- レースゲーム
- ターン制の格闘ゲーム
レースゲームでは車が、各党ゲームではキャラクターがNFT化されているので、ゲームの人気が上がればNFTアイテムの売買も活発になるはずです。
ゲームタイトル | CyberTrade(サイバートレード) |
---|---|
ゲームジャンル | MMORPG |
使用される仮想通貨 | CCASH |
リリース予定日 | 2022年秋予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約174,000人 |
対応端末 | パソコン(Windows/Mac) |
Alice
- どうぶつの森をモチーフにしたシミュレーションゲーム
- ゲーム内で農業をすると仮想通貨を受け取れる
- 2022年春リリース予定
Aliceは2022年春リリース予定の農業経営シミュレーションゲームです。
プレイヤーがゲーム内で行動すれば、ゲーム内で使用できる仮想通貨「MyNeighborAlice(ALICE)」を受け取れます。
たじみゆ
たじみゆ
ゲームタイトル | Alice |
---|---|
ゲームジャンル | 農業経営シミュレーションゲーム |
使用される仮想通貨 | MyNeighborAlice(ALICE) |
リリース予定日 | 2022年春予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約179,000人 |
対応端末 | パソコン スマホ |
エルフマスターズ
- 基本プレイは無料で遊べる
- 可愛いキャラが魅力のファンタジーアドベンチャー
- ゲーム内の対戦勝利や冒険への報酬で仮想通貨を受け取れる
エルフマスターズは人気のNFTゲームのひとつである「Axie Infinity(アクシーインフィニティ)」とよく似たシステムのNFTゲームです。
がんちゃん
たじみゆ
エルフマスターズはキャラクターの可愛さ、日本発のNFTゲームということで注目を集めています。
ゲームタイトル | エルフマスターズ |
---|---|
ゲームジャンル | ファンタジーアドベンチャー |
使用される仮想通貨 | PLT |
リリース予定日 | 2022年6月予定 |
公式Twitterフォロワー数 | 約18,000人 |
対応端末 | パソコン スマホ |
リリース直後のゲームがおすすめな理由
様々なNFTゲームがリリースされていますが、お金を稼ぐ目的で始めるのであれば、リリース直後のゲームを狙ってプレイするのもおすすめです。
理由は以下の3つです。
- 事前登録をしていると無料でトークンが受け取れる
- プレイヤー数が少なく競争に勝ちやすい
- ゲーム内で使用できる仮想通貨の価格が低め
それぞれ詳しく解説していきますね。
事前登録をしていると無料でトークンが受け取れる
NFTゲームの多くは事前登録システムを採用しています。
がんちゃん
たじみゆ
プレイヤー数が少なく競争に勝ちやすい
リリース直後のNFTゲームはプレイヤー数が少なく、対戦でも勝ちやすいです。
たじみゆ
- NFTゲームがリリースされる
- 一部のユーザーが稼ぎSNSなどで、情報を発信する
- NFTゲームの注目度が高まり、ユーザーが増える
いち早くプレイを始めておけば、初期の稼げるユーザーとして残りやすくなるはずです。
ゲーム内で使用できる仮想通貨の価格が低め
NFTゲームの中には、ゲーム内で使用できる専用の仮想通貨を発行している場合もあります。
そのため以下の方法で、稼ぎやすくなると考えられます。
- NFTゲームに初期投資して、キャラや装備を充実させる
- NFTゲームの発展と共に仮想通貨の値上がりも予測して、仮想通貨を購入しておく
たじみゆ
NFTゲームで遊ぶときに必要なもの
最後にこれからNFTゲームを始める方向けに、ゲームで遊ぶときに必要なものを4つ紹介していきます。
- 国内の仮想通貨取引所口座
- 海外の仮想通貨取引所口座
- 仮想通貨のウォレット
- パソコンやスマホ
それぞれ詳しく解説していきますね。
仮想通貨取引所の口座(国内)
NFTゲームで遊ぶためには、NFTアイテム購入やゲームプレイ時に必要な仮想通貨を用意する必要があります。
国内の仮想通貨取引所は複数ありますが、特に以下がおすすめです。
Coincheck(コインチェック)は、NFT用のウォレットもあり仮想通貨取引やNFT取引初心者にも向いています。
がんちゃん
仮想通貨取引所の口座(海外)
NFTゲームをプレイする際には、国内の仮想通貨取引所だけでなく、海外の仮想通貨取引所も利用する必要があります。
ただ海外の仮想通貨取引所には、日本円を直接入金できません。
そのため、以下の手順で海外の仮想通貨取引所でNFTゲームに必要な通貨を用意する必要があります。
- 日本円を国内仮想通貨取引所に入金する
- 国内仮想通貨取引所でビットコインなどメジャーな通貨を購入する
- 国内仮想通貨取引所から海外仮想通貨取引所に送金する
- 海外仮想通貨取引所でNFTゲームに必要な通貨を両替する
手順が少し複雑ですが、上記の取引をできるようになると仮想通貨取引やNFT取引にかかる費用を抑えられるようにもなります。
たじみゆ
仮想通貨のウォレット
仮想通貨取引所で保管した仮想通貨は、そのままNFTゲーム内で使用することはできません。
たじみゆ
がんちゃん
パソコンやスマホ
NFTゲームで遊ぶ際には、パソコンやスマホが必要です。
パソコンやスマホはそれほどスペックが高いものでなくても良く、まずは今持っているパソコンやスマホを使ってみてください。
スマホでNFTゲームを遊ぶ際には、充電を消耗するのでモバイルバッテリーなんかも用意しておくと安心です。
気になるNFTゲームは事前登録しておきましょう!
NFTゲームの中にはリリース前から注目されているものも多く、注目度の高いゲームでいち早く遊べれば稼げる可能性もそれだけ上がります。
たじみゆ
そうすれば、最新情報を逃さずリリースしたらすぐに遊べるようになりますよ。
NFTゲームの中には、始める際に初期費用がかかるものや仮想通貨ウォレットと紐づけが必要なタイトルもあります。
気になるゲームがいつリリースされても良いように、あらかじめ仮想通貨取引所で口座開設をしておくと良いですね。
国内の仮想通貨取引所であれば、Coincheck(コインチェック)やGMOコインが初心者でも利用しやすくおすすめです。
